かごっまふるさと屋台村 in 鹿児島


夜は屋台村へいきました。



かごっまふるさと屋台村

鹿児島弁で「鹿児島」のことを「かごっま」って言うんですね。




屋台の感じが素敵です。

客引きをしていたお兄さんの話では、青森県の八戸の屋台村をモデルにしているそうです。




たくさんのお店がありました。







焼酎に海の幸。
鹿児島の夜を楽しみました。




締めの汁なしラーメン。


たくさん食べて、屋台村を楽しみました。


かごっまふるさと屋台村 公式サイト



にほんブログ村 旅行ブログへ 

かごしま水族館 in 鹿児島


桜島からフェリーで戻ってきて、フェリーターミナル近くの水族館へ行きました。




かごしま水族館




1500円です。水族館としては安い方ではないでしょうか。




エレベーターを昇ると、いきなり大水槽がありました。




ジンベイザメ



大水槽の一部が半トンネル状になっていて、頭上を通過するジンベイなども見られます。



そして、イルカのショーです。





館内にプールがあるため、最初は少し生臭い印象がありましたが、
こちらは大スクリーンにイルカを映す見せ方をしているのが特徴的でした。


さてさて。その他の生物たちです。



チンアナゴ




アカオビハナダイ




イワシの群れ




淡水コーナーには、世界最大の淡水魚ピラルクーがいました。
でかいです。


休憩コーナーからは桜島が見えました。




素敵な水族館ですね。


鹿児島水族館 公式サイト



にほんブログ村 旅行ブログへ 

桜島ビジターセンター in 桜島


桜島ビジターセンターへやってきました。

あんまり入るつもりはなかったのですが、入場無料ということで行ってみました。
桜島の歴史などを知れる施設みたいです。



噴火の回数が書かれています。
こんなにも噴火しているんですね。




ジオラマ




桜島近海に住む魚たち




噴火した後の植物の模型がありました。










森ができるまでに長い年月がかかっているんですね。


その他にも、大スクリーンで桜島の歴史が上映されていました。
(残念ながら撮影禁止でした)

桜島の噴火の歴史などを知るにはいい施設ですね。


桜島ビジターセンター 公式サイト



にほんブログ村 旅行ブログへ 

溶岩なぎさ遊歩道 in 桜島


桜島をぶらぶら歩いていたら、海釣り公園が見えてきました。




海岸線の岩は、みんな溶岩のようで黒い岩肌ですね。




どうやら適当にぶらついているこの辺りは、「溶岩なぎさ遊歩道」というらしいです。

散歩している人たちもたくさんいました。






島のいたるところに火山灰がたまっていました。
さすがは桜島ですね。







全長で約3kmあるこの遊歩道は、日本の遊歩百選にも選ばれているらしいです。

予想外に長くてびっくりです。




にほんブログ村 旅行ブログへ 
Sponsored Link
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Sponsored Link
Selected Entries
Categories
Archives
Recent Comment
Recommend
Recommend
Sponsored Link
Links
Profile
Search this site.
Others
Mobile
qrcode
Powered by
30days Album
無料ブログ作成サービス JUGEM